top

若手の会これまでの活動

若手の会in北海道
(2010/9/10〜12)
参加者数 35名
 ・研究発表会
 ・講演会
 ・北海道大学北方生物圏フィールド科学センター植物園 見学
若手の会in滋賀
-伝統と環境を守る
湖国の農業-
(2009/9/18〜19)
 ・研究発表会
 ・講演会(中村公人 氏「環境配慮型農業のための水管理」
      舟川晋也 氏「焼畑農耕-生態環境への適応か、収奪か?-」
      廣瀬良一 氏
      黒田末壽 氏 )
 ・循環灌漑地および焼畑地 見学
若手の会in庄内
(2007/9/1〜2)
 ・有機栽培水田の現地視察と交流
  (旧鶴岡市→旧藤島町→旧余目町の有機栽培水田圃場の見学)
 ・「これからの水田農業を考える」講演と座談会
  (藤井弘志 氏「庄内の稲作技術」
   安藤 正 氏「地域農業をサポートする県職員の活動」
   志藤正一 氏「明日農業を拓く庄内共同ファームの取組み」)
 ・研究発表会
若手の会in南九州
(2004/9/17〜20)
参加者数 45名
 ・研究発表会
 ・鹿児島県茶業試験場 見学
 ・宮崎県総合農業試験場 見学
若手の会in山口
(2003/9/20〜23
参加者数 30名
 ・研究発表会
 ・講演会(永山貴博 氏)
 ・山口県農業試験場 見学
 ・秋芳洞、カルスト台地 見学
若手の会inつくば
(2002/8/6〜9)
参加者数 40名
 ・研究発表会
 ・講演会(陽 捷行 氏「若手研究者に求められる環境研究」
      井上隆弘 氏「若手研究者に求められる国際研究」
      江口定夫 氏「現場土壌中の水と溶質の流れ」
      新藤純子 氏「集水域の物質循環と酸性雨」
      長谷部亮 氏「土壌DNAの利用で広がる新しい世界」
      平館俊太郎 氏「これまでの自分の研究を振り返って」
      大倉利明 氏「土壌分類とインベントリー」
      八木一行 氏「農耕地土壌から発生する温室効果ガス」
      石川 覚 氏「植物の有害金属ストレス」
      阿江教治 氏「土壌中に蓄積するタンパク様化合物の作物に
             よる吸収」)
 ・土壌モノリス館 見学
 ・温室効果ガス発生抑制施設 見学
若手の会in関東
(2001/8/6〜9)
参加者数 30名
 ・研究発表会
 ・神奈川県農業総合研究所 見学
 ・バラ農園(石井通生 氏、鈴野実 氏) 見学
 ・クミアイ化学生物化学研究所 見学
若手の会in九州
(2000/8/7〜9)
参加者数 26名
 ・研究発表会
 ・大分県温泉熱花卉研究指導センター 見学
 ・日本フェロー株式会社 見学
 ・熊本の阿蘇地方と大分の別府の観光
若手の会in北海道
(1999/8/2〜5)
参加者数 32名
 ・研究発表会
 ・根釧農業試験場(乳牛飼養施設、土壌肥料科農産試験圃場)見学
 ・酪農家見学
 ・釧路湿原(釧路市展望台、コッタロ展望台)見学
 ・道東観光(知床峠−知床五湖−斜里・以久科原生花園−川湯・
       硫黄山−摩周湖−開陽台)
若手の会の活動について、これ以外の情報をお持ちの方はぜひこちらよりご連絡下さい!

↑ ページの上部へ

若手の会について

リンク

日本土壌肥料学会

2011年度つくば大会


inserted by FC2 system